施術の流れ

当店ではいきなり体を押したり揉んだりするだけでなく、しっかりお話を聞き、動作チェックをして原因を見つけ、それに伴いどんな施術をしていくかの説明を行ってから施術に入ります。

術後もしっかり説明を行ったあと、適切な当店の利用方法を提案する流れで進めていきます。

問診

質問票に現在のお体の状況をご記入いただいたのち、さらに詳しくお体の状況をお聞きいたします。

記入時間は2~3分で終わりますが、詳しいお話をお聞きする時間も含めて約10分ほど掛かります。

検査

問診で得た情報から、症状にあった検査法でさらに施術の方向性を確定させていきます。

立った状態での検査から、座った状態、寝た状態での検査法があります。

症状にもよりますが5分程度で終了いたします。

筋膜整体

日常生活に支障が出ている症状は施術法は変わりますが、基本は主要部位の癒着状況を確認しながら進めていきます。


◆◆ 腰痛の方の施術の一例 ◆◆

腰痛は8割以上の方が脚の筋膜癒着が発症しています。太ももの裏を中心に外側、内側と大きく筋力が強い筋膜癒着の解除を目指します。


◆◆ 肩こりの方の施術の一例 ◆◆

肩こりの場合、肩関節の動きまで症状が進行している場合は横向きがメインの施術になります。

首の動きまで症状が進行している場合は首がメインの施術になります。


◆◆ 膝痛の方の施術の一例 ◆◆

筋力が弱くなっているケースでは、伸ばすのが痛い場合が多いですが、怪我や子供の成長痛は曲げるほうに痛みがあるケースが多いです。


◆◆ 首痛の方の施術一例 ◆◆

首の施術は最も過敏な部位なので、全身の状態を診ながら進めていくのが一般的です。

特に見逃してしまうのは腕や肩の動きの喪失です。

お身体の状況説明と通院の提案

筋膜の癒着個所と癒着の程度の説明をしたあと、あなたにあった適切な当店の利用方法の提案をして終了となります。

視覚で癒着部位を示し、症状の解消に適切な施術プランをご提案いたします。